中卒ママがFP2級に独学合格⇒銀行就職できた話【資格は人生の武器!】

この記事でわかること
  • 中卒・シングルマザーでも資格取得でキャリアを切り開ける実体験
  • FP3級・2級を独学で合格するための勉強法と使った教材
  • FP資格が就職やキャリアアップにどれだけ役立ったかのリアルな効果
就職希望さん

「中卒だから就職が不利…」
「資格を取ろうにも、何から始めていいかわからない…」

そんな不安を抱えている人に、今日は私のリアル体験談をお届けします。

子どもが生まれてすぐシングルマザーになった私が、FP2級を独学で合格し、銀行へ就職できたお話です。

目次

生命保険会社で気づいた「資格の必要性」

ぽんまま

「基本給5万円!?手取り数万円でどうやって生きろと!?」

子どもが生まれて間もなく、生命保険会社に就職。ところが…給与体系は歩合重視。

休めば給料は激減、さらに「月に5回休んだらクビ」という厳しいルールまで。

「安定した仕事に就かなくちゃ…」と思っても、中卒・シングルマザーというハンデが立ちはだかります。

そこで私は考えました。

「学歴がないなら、資格で武器をつくろう!」

資格に選んだのはFP(ファイナンシャル・プランニング技能士)

保険会社に勤めていたこともあり、周りでちらほら耳にした資格がFP。

お金の知識は一生役立つし、生活にも直結する。

ぽんまま

「これだ!」と感じて、まずはFP3級に挑戦しました!

独学でも安心!オンスクでFP3級合格

当時お金もなく、数万円の通信講座は無理…。

そこで見つけたのが月1,628円
【オンスク.JP】FP3級講座でした。

オンスク.JPって何?
  • 月額 1628円で利用可能
  • スマホでもPCでも、マルチデバイス対応でどこでも学習が可能
  • 資格の学校TACのノウハウが凝縮された充実の講義ムービー
  • 過去問を徹底分析した問題演習機能

\FP資格を取得する/

結果は――合格!

聞き慣れない言葉に最初は苦戦しましたが、低コストでも十分に合格できたのは本当に救いでした。

FP資格はたくさんの通信講座がありますが、1万円以上の高額なものも多数存在します。

ぽんまま

まったく勉強のできない中卒の私でも【オンスク.JP】で合格に必要な知識を習得できましたよ!

FP2級は正直しんどかった…

3級合格の勢いで、すぐに2級へ挑戦!
…が、ここで壁にぶち当たります。

当時、【オンスク.JP】には2級講座がなく、テキストと問題集で丸暗記する日々。(今はFP2級講座もありますよ!)

試験後は「落ちた…」と思いましたが、なんとか合格。

ぽんまま

もしあのとき2級も【オンスク.JP】で動画解説を受けられてたら、もっと身についてただろうなぁ…。正直、丸暗記状態だったから記憶から消えかけている…。

今はFP2級の講座もあるので、正直うらやましいです(笑)

FP資格が就職・キャリアでどう役立ったか?

結論から言うと――
めちゃくちゃ役立ちました!

銀行での面接・面談のたびに言われた言葉がこれ。

面接官:「FP2級持ってるんだ!」

最初の派遣採用も、契約社員登用も、正社員登用も。

ことあるごとに「FP2級」が好印象ポイントになり、チャンスを引き寄せてくれました。

さらに現在も、FP2級は昇格試験での加点対象。「資格を持ってる」ことがずっとキャリアの後押しになっています。


まとめ

  • 学歴がなくても資格で武器をつくれる
  • FPは生活にも仕事にも直結する“お金の資格”
  • 独学なら【オンスク.JP】がコスパ最強(まずは3級から!)
  • 2級を持っていると就職・キャリアアップで好印象
  • 今の努力が、未来の安定につながる!

次に読みたい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次