『中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・基本からはじめる超入門』の特徴と口コミ|入門から標準へつなぐ一冊
本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。リンクからの購入で当サイトに収益が発生する場合があります。
理科の「しくみ」を最初にやさしくつかみたい。
そんなときに手に取りやすいのが『中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・基本からはじめる超入門』です。
小4〜小6範囲を中心に、よく出る内容を40の短いテーマで学べる構成。
むずかしさは中堅〜難関校を見すえたレベルです。

ぽんまま
息子の理科は“まず全体像→基本用語→典型問題”の順で進めたらグッと楽に。最初の取っかかりにこの本の短いテーマ構成がちょうどよかったです。
この記事でわかること
- 公式スペックと章立てのポイント(対象・内容・価格)
- 口コミで見えた向き・不向き
- この本のメリット(入門→標準の橋渡し)
まずは公式スペックの確認
-
書名
中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・基本からはじめる超入門 -
監修/著
西村 則康(監修)/辻 義夫(著) -
判型/ページ
A4判/196ページ -
定価
税込1,980円
※上記の書誌情報は版元ドットコムの書誌ページおよび出版社提供の配信用データに基づきます。2025年8月時点。(出典は記事末に記載)
本の特徴(公式説明の要点)
短いテーマでサクサク進める
小4〜小6の範囲を中心に、「よく出る内容・問題」に絞った40の厳選テーマで構成。
中堅〜難関校レベルを意識したつくりです。

ぽんまま
うちの子が使い始めたのは小6からでした。
理科は完全に家庭学習のみで受験勉強をすることにしたので、勉強方法は悩みました。
「基礎よりも前⇒入門だ!」ということで、『魔法ワザ・超入門』と動画で学べる『スタディサプリ』で土台を作りました。
≪スタディサプリとは?≫
中学受験にも対応した、動画で学べるサービスです。超一流の先生たちの”神授業”を何度見直すことができるコスパ最強の教材です。
スタディサプリ小学講座で中学受験はできる?【体験談+公式情報でやさしく解説】
中学受験にも対応した、動画で学べるサービスです。超一流の先生たちの”神授業”を何度見直すことができるコスパ最強の教材です。
スタディサプリ小学講座で中学受験はできる?【体験談+公式情報でやさしく解説】
章立てのイメージ
たとえば、
ものの性質・気体や水溶液・電気・光・音・力/生物のつくりと働き・分類・季節の変化/地層・火山・天気/太陽・月・星の動き
など、入試頻出の基本から入ります。(章名は販売ページの目次要約に準拠)

ぽんまま
「40テーマ」は区切りがはっきりしています。今日は2テーマだけ!みたいに小さく刻めるので、家庭学習でも続けやすかったです。
この本のメリット(入門→標準の橋渡しに強い!)
① よく出るところから始められる
最初に覚える“土台”が入試で使える内容に寄っているので、ムダ打ちが少ないのが嬉しいポイント。
② 短いサイクルで復習しやすい
1テーマがコンパクトなので、わからない→戻る→やり直すの回転が速い。

ぽんまま
習い始めの「わからない・・」をさっと解消できるので、勉強の負担が軽くなりますよ。
③ 中堅〜難関校に向けて底上げ
小4〜小6の内容をベースに、受験でよく問われる着眼点へ自然に広げやすい設計。
入門から標準レベルへの橋渡しに向きます。
こんな子に向く/向かない(口コミ+所感)
向く子
-
理科の基本語句や“しくみ”を短い単位で積みたい
-
小4〜小6の範囲から入試で出るところに絞って進めたい
-
中堅〜難関校を見すえ、まず標準ラインに早めに到達したい
向かないかも
-
最初から難問演習だけをやりたい(この本は入門〜標準の橋渡しが主目的)
実際の口コミ

ユーザー
「解説がとても丁寧で良いと思います。」
出典:楽天ブックス商品レビュー。引用は20語以内に要約抜粋。

ユーザー
「魔法ワザは理科が一番おすすめです。」
出典:個人ブログの感想。引用は20語以内に要約抜粋。口コミをもう少しピックアップ
購入リンク
出典(公式情報・商品説明)
- 版元ドットコム(実務教育出版 書誌情報:A4判/196p/税込1,980円/ISBN他)。
- BOOK☆WALKER(出版社提供の説明:小4〜小6範囲/中堅〜難関レベル/40の厳選テーマ/目次要約/配信開始日と底本発行日)。