【理科】中学受験の教材

【中学受験】物理・化学が好きな子にもおすすめ!「基礎ドリ 理科【物質・エネルギー】」レビュー

中学受験の理科で苦手になりがちな「地球・宇宙」分野。基礎ドリシリーズを使ってどう克服したのか、実体験をもとにレビューします。
【理科】中学受験の教材

【中学受験】苦手な地学を克服!「基礎ドリ 理科【地球・宇宙】」レビュー

中学受験の理科で苦手になりがちな「地球・宇宙」分野。基礎ドリシリーズを使ってどう克服したのか、実体験をもとにレビューします。
【算数】中学受験の教材

【中学受験】図形の総仕上げに!でる順過去問「図形 合格への307問」レビュー

中学受験の図形対策におすすめ!「でる順過去問 図形 合格への307問」を実際に使った感想と、活用法、おすすめポイントを紹介します。
【算数】中学受験の教材

【中学受験】苦手克服に!分野別集中レッスン「算数・場合の数」レビュー

中学受験の算数「場合の数」を克服したい方へ。分野別集中レッスンの使い方と効果、実際に使ってみた感想を詳しくご紹介。
【社会】中学受験の教材

【中学受験】社会の基礎固めに!でる順過去問「社会 合格への1008問」レビュー

中学入試で社会が苦手だった息子が、知識を効率よく整理できた教材「でる順過去問 社会 合格への1008問」。実際に使ってみた感想と、効果的な使い方を詳しくご紹介します。
【算数】中学受験の教材

【中学受験】分野別集中レッスン「速さ」徹底レビュー|わかる→解けるを実感できた一冊

中学入試の頻出単元「速さ」に特化した『分野別集中レッスン』。ゲーム好きで机に向かうのが苦手な息子がどう活用し、得点力を伸ばしたかを体験談ベースでご紹介します。
【理科】中学受験の教材

【中学受験】自由自在 理科を使って感じた効果|知識の整理と苦手克服におすすめ!

「中学入試 自由自在 理科」は基礎〜応用まで幅広く対応。理科の理解が深まった理由や、我が家の使い方、どんな子に合うかなど体験談をもとにレビューします。
【理科】中学受験の教材

【中学受験】でる順過去問 理科926問を使ってみた!苦手克服に最適な演習教材

中学受験の理科対策に人気の「でる順過去問 合格への926問」。実際に使ってみた感想と、おすすめの使い方、どんな子に向いているかを詳しく紹介します。
【算数】中学受験の教材

【中学受験】規則性がニガテな子におすすめ!分野別集中レッスン「算数・規則性」の実体験レビュー

中学受験で差がつく「規則性」の分野。我が家で使って効果を実感した「分野別集中レッスン 算数【規則性】」の使い方やおすすめポイントを体験談で紹介します。
【国語】中学受験の教材

【中学受験】ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集を親子で使ってみた感想

ふくしま式国語ベーシックの効果と使い方|中学受験家庭の実体験レビュー